英語
中学生
解決済み

『私たちは明日数学の試験があります』を英文にすると『We will have a math test tomorrow 』となるのですが、
•haveヲ使っているのはなぜですか?
•test of math 二ならないのはなぜですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

haveは「持つ」と同じで、動詞として使われてます。

私たちは明日、数学の試験を持って(抱えて)います。
→私たちは明日に数学の試験を控えています。

という、英語特有の言い回しです。

数学のテストをmath testとする理由ですが、このほうがスッキリするから、と考えるのが良いです。

mathとtestがそれぞれ名詞であることは変わりありません。

ただし英語では、basketball game(バスケの試合)や soccer player(サッカー選手)のように、前の名詞が後ろの言葉を限定(修飾)するものであれば、前の名詞が 形容詞のような働きをすることがあります。

Japanese teacher(国語教師)が形容詞+名詞として普通に使えるのに、math teacherは使えないのは不自然ですよね。

なので、もしmath test が使えるかどうかについて迷ったら、math teacher(数学教師)っていうのが言えるから… math test も使える!みたいに判断してください。

のの

丁寧に解説有難うございます🙇‍♀️
よく分かりました‼︎

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?