公民
中学生
解決済み

議会制民主主義とは、何ですか?
議院内閣制とはどう違いますか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

議院内閣制は、三権分立における「行政」「立法」において、「行政」は内閣で、「立法」は議会にあたります。議会は内閣を決める事ができ、内閣は議会を解散させる事ができます。この仕組みの事だと思います。
議会制民主主義は、国民の中から選挙により代表者を選び、その選ばれた代表者により、政治を行う事です。
ちなみに、議会制民主主義の反対は、直接民主主義で、代表者ではなく、国民みずから政治を行う事です。
議会制民主主義は政治を誰が行うか、議院内閣制は政治の役割の分担を表すことです。

間違ってたら御免なさい。

mikan✎

.....φ(・∀・*)なるほどぉ.…!
ありがとうございました!(≧∇≦)/

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?