回答

✨ ベストアンサー ✨

いつも公式を使って解いていますか?
(1)加速度=速度変化÷経過時間 
  ※速度なので、向きと大きさを持っています。すなわち、正の方向に向いている速度は 
   +、負の方向を向いている速度は-で表して計算する。
  ※変化は後-前である。
 右向きを正とすると、 
    加速度=速度変化÷経過時間
       ={(-5.0)-(+10)}/(5-0)=-15/5=-3m/s^2
すなわち、加速度は左向きに3m/s^2
(2)初速度10m/s、5秒後の速度-5m/s、加速度=-3m/s^2から、t=5の時の位置を求めることができそうな、等加速度直線運動の公式はどれですか?

下の問題
今回も加速度なので、加速度=速度変化÷経過時間で求めようとする。しかし、経過時間がわからないので、この公式では求められない。
初速度20m/s、x=91のときv=6m/s
これらから、加速度を求めることができそうな、等加速度直線運動の公式はどれですか?
分からなければ遠慮なく質問してください

ゲスト

ありがとうございます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?