質問
高校生
解決済み

技術者や企業は社会に対してどのような責任を負っていますか?自分の考えを書きなさい。という質問で、法を守ったものや、環境に配慮したものを提供する責任がある。と考えたのですが、このような意見でいいんでしょうか?他になにかあったりしますか?

教科がわからなかったので質問にしてます🙇🏻‍♀️

回答

✨ ベストアンサー ✨

こんばんは。
大体そんなことを書けば良いですが、先生が期待する肝心なところが抜けてます!
それは消費者つまり使う人にとってどのようにあるべきかということです。もっと言った方がいいですか??

かまぼこ。

回答ありがとうございます!
先生が期待する答えを考えてみたのですが思いつかないので、簡単でいいので教えてもらいたいです🙇🏻‍♀️

責任の前に、技術者としてどのような行動やものを作るべきと思いますか?ただ単に思いついたものだけを作っても、そもそも安全性に信用できませんし、もっと言えば使う人のニーズに合わなければかってすらもらえませんよね?そのことを念頭に置いておいてください。
責任はこの話にも結びつくと自分では思っています。まず先の話で出た安全性。法令遵守はもちろん、法例外でも可能な限り利用者の安全を配慮、守る責任が生じます。責任がしっかり取れるということは、売上自体にも直結するので欠かせません。

つまり、端的にいうと、責任は開発者と消費者の間の目に見えない暗黙の契約という考えにも至ると思いませんか?お互いの要望や願いが通って初めて契約成立。偏った話かもしれませんが、責任を考える上では、消費者のことを第一に考えることで、見えてくると思います。
もちろん答えにはならないかもしれませんが、これを参考に一度まとめてみてください!

かまぼこ。

なるほどです…🤔まだまだ大切なことはありそうですね、、、
また1つ知識が増えました。
一つの意見として参考にさせていただきます!

(毎回毎回、丁寧な回答をほんとにありがとうございます。🙇🏻‍♀️)

そうですね…
高専の辛いところは先生が軒並み賢人というところと、ちょっと面白すぎるところですね。
こちらこそ毎度毎度ご丁寧にありがとうございます。

確か建築志望でしたよね?なら、建築で家を建てることを想定して書いてみるのもいいかもしれませんよ!!頑張ってくださいね!

かまぼこ。

建築科志望です!それもいいですね!ありがとうございます☺️頑張ります!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?