このノートについて

鴻門之会の人間関係が難しいので
まとめました
コメント
おすすめノート
◇漢文/鴻門之会【イラスト】
894
8
漢文 鴻門之会 授業ノート
809
1
「鴻門の会」テスト問題
201
0
漢文 鴻門之会 剣舞
139
0
【漢文】鴻門之会 剣の舞
74
0
【史記】鴻門之会(剣舞)
67
0
古典B 「鴻門之会」
65
1
【漢文】鴻門之会 剣の舞
58
0
高校 古典 漢文 「鴻門之会」①
57
0
鴻門之会 剣の舞
56
0
鴻門之会 その1
52
1
このノートに関連する質問
高校生
漢文
漢文、助詞の働きがある漢字をひらがなに直す問題について質問です。 画像の問題⑤について、模範解答は「孰」につく送り仮名を「レカ」としていましたが、私は「レ」としました。 「与」という漢字自身が係助詞の「カ」の働きをしてそう読ませているので、送り仮名につける必要はないのではないでしょうか? 別に画像の「臣固知〜」という漢文を調べたのですが、ここでは助詞の働きを持つ「之」は送り仮名にしていません。 助詞の働きを持つ漢字は、送り仮名にするのか、しないのかどちらでしょうか。
高校生
漢文
漢文が全く出来ないのですが、勉強法を教えてください泣泣 出来なささとしては写真の通りです(学校の課題で課されてるものです)
高校生
漢文
この訳が「老いも若きも、みな彼のために涙を流した」となっているのですが、「無」の訳はどのように使われているんですか?
高校生
漢文
史記の鴻門の会なのですが、この文の返り点どちらもきちんと読めるのですが、2枚目の写真が正しい答えみたいです。1枚目の写真の返り点の付け方はなぜダメなのか教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
高校生
漢文
傍線部の書き下し文ををしえてくださk
高校生
漢文
すみません。これの回答が見当たりません。一つでも答えを教えていただければ幸いです。本当にすみません。
高校生
漢文
鴻門の会について 将軍=項羽であってますか?
高校生
漢文
鴻門の会 23.24.26.27の現代語訳を教えて欲しいです🙇🏻♀️
高校生
漢文
漢文の問題で、③の否定する部分はどうして「能仰視」になるんですか? 私は「視」だけだと考えました、、 教えてください🙇🏻♀️
高校生
漢文
疑問と反語にするのですが、どうして2番目からは反語のさいご んや ではなくて ん で終わるのですか? 反語分は ん んや で終わることが多いのですよね
News
すごいわかりやすかったです!!!!
とっても助かりました(≧∇≦)
»»ののさん
ありがとうございます☺
嬉しいです;)
わかりやすいです!!
あの項羽=項王ってことですか??
»»ななさん
ありがとうございます◎
そうです!
いまここをやっているので、とても参考になります(*˙˘˙*)❥❥
»»HiBiKiさん
ありがとうございます◎
とてもわかりやすかったです!
こんなふうに絵でまとめられるといいですね!!
私は絵とか上手くないので(笑)
»»蓮恋さん
ありがとうございます☺︎
私も画力が無いもので、、(笑)
明日がテストで全然わからなかったのですがこれを読んで理解できました!!
とても参考になりました😊
»»ばにらさん
良かったです☺
テスト頑張ってくださいね👊🏻🎌
この範囲が今回のテストで、とってもわかりやすかったです!
助かりました!!
とても分かりやすくて助かりました!ありがとうございます!