理科
小学生
これってあってますか?自信ないです笑w後空白があるところが分からないので明日までに教えてください❗️よろしくお願いします🙇
4年 (月詞 和
空気には, どのような性質があるか, 説明しま 叶 あたためられだ
こマ 拓 空気は,
と >こめた空気は。 三和
大閉じこめ 気 2
おされると, 体積が
体積が| 大えく |なる。
内
交
皿
吊吊抽
回答
空気は(上)に動く です。気球をイメージしてください。
他の空欄は問題ありません。
問題と関係ないですが、鬼滅の刃なら善一さん推しです。
あたたかい空気は上に行きます!少し話変わるけどお風呂の湯船って水の表面はあたたかく水の中は表面より温度が低く感じるということを感じたことはありますか?それは、問題と同じ原理です。分かりにくかったらすみません💦
あ、ちなみに空欄以外全部あってるよ!頑張って覚えてね( ´﹀` )
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
鬼滅の刃なら善逸が推しなんですね❗️