回答

✨ ベストアンサー ✨

解答の例と全く同じ時間になってしまうのですが、①新月から14日後②新月から19日後③新月から25日後だと思います!
理科が苦手なのであってるかわかりません💦でも、参考書を使いながら書いたので勘ではないです!

かもめ

すみません💦解説お願いします🤲

flover☘️

はい!遅くなってしまいすみません💦えっと①は翌日が満月ということから、満月は大体新月から15日後なので、1日前で14日です。
②は午後10時あたりに月の出を迎える月は、大体19日後なので、19日後です。
③は夜明け前に月の出ということで、4時や、5時頃だろうと推測して、その時間に月の出する月は大体25日後なので、25日後になります。
遅くなってしまいすみません💦

かもめ

ありがとうございます!
とてもわかりやすいです!
またお願いします🤲

flover☘️

遅れてしまいすみませんでした💦
はい!私にできたらまた是非!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?