数学
高校生
解決済み

これどうやって解けばいいですか?😖💦

回答

✨ ベストアンサー ✨

(aーb)(a+c) 等と、最初の数が同じ場合の公式は{a二乗+(b+c)+(bc)}となります。
これに当てはめてやると下のようになります

しあ

ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️✨

きむち

a(b+c)でしたねごめんなさい!!汗
私が載せた写真の答えも違うのでもう1回やり直して見てください

どういたしまして!

しあ

こうですか?😿💦

この回答にコメントする

回答

(x-√2)(x+3√2)

は、どう計算します?

You

あとはxに4√3を代入して計算してください。
慣れるには練習あるのみです。🧐

しあ

これで合ってますか?💦

今見たら、思いっきりド忘れしてました…🤦‍♀️とても恥ずかしです。。 😭

You

下のきむちさんのを参考にしてください😎

しあ

やっぱり間違えていましたね…😿
最後までありがとうございました🙇‍♀️

You

いえいえ。慣れたらスルスル解けるよ✍️

しあ

ありがとうございます😿頑張ります💫

この回答にコメントする

分配法則って存じあげないですか?
分配法則を使ってルートの計算に持ち込むだけですよ。

しあ

こんな感じですか?😿💦

しあ

いつもは記号なのに数字になっていたのですごい勘違いしたようです(言い訳ごめんなさい)

恥ずかしいですよね🤦‍♀️ 回答ありがとうございました!
勉強頑張りたいと思います…😖

しあ

2度も間違えてました😰 頭冷やしてきます…

しあ

答えこうなったんですけど、分配法則どこで使ってるか教えてください💦ごめんなさい、忘れてしまったので😿

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?