Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
古文
「小野篁、広才のこと」の才は何を表してますか?
古文
高校生
5年弱前
りり
「小野篁、広才のこと」の才は何を表してますか?
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
古文
高校生
3ヶ月
どうして あい は接頭語だと分かるんですか?
古文
高校生
3ヶ月
答えは4なんですが、この問題の解き方が分からないので教えて欲しいです
古文
高校生
9ヶ月
答えを教えてください。お願いします🙏
古文
高校生
10ヶ月
(高1)言語文化 絵仏師良秀 についての質問です! 一枚目の写真にもあるのですが、 Q,最...
古文
高校生
1年以上
下線部(2)の現代語訳をせよという問題です。 いづくにか の後ろに「せむ」が省略されてい...
古文
高校生
1年以上
問四の答えわかる方いましたら教えてほしいです🙇
古文
高校生
1年以上
忠度都落ちというプリンとなんてすが日記で読めばわかると言われました。ですが(3)、(4)が...
古文
高校生
1年以上
問一の質問なのですが、なぜロは連体形になるはずなら願望の終助詞ではないとわかるのですか?
古文
高校生
1年以上
模試で古今著聞集を解いたのですが文章で出てくる位がよくわからないです。 中納言と右大弁は兼...
古文
高校生
1年以上
3の問題わかりません解説お願いしたいです。
おすすめノート
源氏物語 [1]光源氏の誕生
1746
4
よもぎ
【テ対】 ❮古典まとめ❯ 児のそら寝 動詞の活用
1075
14
kuro
古典 伊勢物語 東下り
1025
5
MIU
源氏物語 若紫の君
808
0
kanamori
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選