数学
中学生

反比例のグラフの書き方について教えて下さい。

回答

反比例の式はy=a/xですね。つまりa=xyです。
なのでxとyをかけてaになる整数の点をとってください。その際なるべく多くとりましょう。
そしてその点を定規などを使わずに曲線で結びます。そして曲線で結ぶときは、はx軸y軸に触れないようにして下さい。先生によっては綺麗な曲線で結ばないと減点されたりしますので注意してください

反比例のグラフ
ゲスト

すごく分かりやすかったです。
ありがとうございます。

Pocha

こちらこそ

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?