公民
中学生

中学生です
公民で、経済について勉強してるんですがモノの生産活動と流通活動の具体例が全然わかりません。誰でもいいので、具体例を教えて下さい。よろしくお願いします。

回答

こんにちは。物の生産活動と流通に関してはいろいろな見方があるのですが、ここでは詳しい解説は定められないので、質問一つ加えて、今わかる範囲でご説明しますね。質問は、その範囲の教科を見せてほしいということです。経済はとても複雑です。ですから、一つのものでも見方を変えれば、全く異なる話になってしまうので、その点はよろしくお願いします。物の生産活動と流通活動。例えば、皆さんがサラダを食べるとしましょう!サラダにはレタスが入っていますよね?レタス入りのサラダでお願いします笑。このレタスはどこで作られますか?農家の皆さんの手で育てられますよね?これが生産活動です。でも、あなたやその御家族の方は直接仕入れるとは限りませんよね?スーパーでお買い求めになられるのが都市部では一般的です。農家の家からスーパーまで、どのように届いているのでしょうか?この過程が流通にあたります。貨物列車で運ばれたり、トラック輸送で農協から物流センターへ送られます。そこで保管した後、トラック輸送などで、各店舗へ配達されて店頭にならびます。そしてお母さんなどが買って家に持ち帰ります。この長い過程が流通。よく日通などと聞きますよね?あれを流通業界や物流業界の会社にあたります。もちろんお金も動きます。世の中利益を求めない企業はありません。よって流通の工程が増えると増える分、最後にかかる料金負担が大きくなります。そういうのを減らすために産地直送というのがあるんですよ。もし、詳しいことを理解し切れるまでと思うのでしたら、もっと噛み砕いたお話も可能ですので、よかったらお聞きください。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?