✨ ベストアンサー ✨
√3=1.7320508は覚えておきます。
ひとなみにおごれや、と語呂合わせします。
そうすると、2√3=約3.5です。
7-2√3を計算すると、7-3.5=3.5なので、整数部分が3です。
7-2√3から整数部分の3を引くと小数部分になります。
7-2√3-3を計算すると4-2√3、これが小数部分になります。
わかりにくかったらすみません💦
整数部分、少数部分の意味がわからないです。
計算の部分は大丈夫なので、意味を教えて欲しいです( ;ᯅ; )
よろしくお願いします。
✨ ベストアンサー ✨
√3=1.7320508は覚えておきます。
ひとなみにおごれや、と語呂合わせします。
そうすると、2√3=約3.5です。
7-2√3を計算すると、7-3.5=3.5なので、整数部分が3です。
7-2√3から整数部分の3を引くと小数部分になります。
7-2√3-3を計算すると4-2√3、これが小数部分になります。
わかりにくかったらすみません💦
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど!
めっっちゃわかりやすかったです!ルート外して近似値にして解くんですね!
助かりました〜!