Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
緊急 この問題教えてください!!
数学
中学生
解決済み
約15時間前
いけ
緊急 この問題教えてください!!
(5) 右図のように, AB=5cm, AC=10cm, ∠BAC=90°の直角三角形ABCの辺 AC上に AD=6cmとなるような点Dをとる。 点Aを通り辺 BC に垂直な直線と辺BCとの交点をE, B 点D を通り辺 ACに垂直な直線と辺BCとの交点をF とする。 E このとき,四角形 AEFD の面積は △ABC の面積の (カ) 倍である。 0 C
相似比
回答
✨ ベストアンサー ✨
かき
約12時間前
貼ります。
いけ
約12時間前
ありがとうございます!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
1分
この問題を解いてください! 多分こたえは分数になるはずです
数学
中学生
約9時間
この問題の答え教えてください🥲
数学
中学生
約16時間
この問題を教えてください
数学
中学生
約17時間
答えを教えてください。
数学
中学生
約23時間
僕の回答でもあっていますか?
数学
中学生
1日
解き方教えてください🙏
数学
中学生
1日
求め方を教えてください🙇♀️
数学
中学生
1日
中3問題。展開です。 解答なくて分からないので教えてください🥲
数学
中学生
1日
中2数学 式による説明の問題です。 東進オンラインを受講しているのですが、 講師の先生が出...
数学
中学生
1日
解き方教えてください🙏
おすすめノート
中学の図形 総まとめ!
3660
84
ほたる ⚡︎
【中3数学】相似な図形の面積と体積
195
4
ゆいママ
相似 サラッと見直せる要点まとめ
189
7
ふぅ ᙏ̤̫͚♡⃜
【実用的な話つき】面積比・体積比の解説&例題
70
0
マジック
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます!