✨ ベストアンサー ✨
(1)木曜日の個数は日曜日より何個多いかですが、日曜が基準で0だとすると、木曜が+7なので7個おおいことになります。
(2)日曜日が60個と書いてあります。なのでそこから他の曜日の個数を計算すると、
月 57個 火 65個 水 56個 木 67個 金 61個
土 60個となります。
それを平均すると、60+57+65+56+67+61+60/7=平均
になるとおもいます!
数学の正の数負の数の利用のこの問題が分かりません。答えを見ましたが分からないので質問させて頂きます
どなたか教えてもらえますか😢
✨ ベストアンサー ✨
(1)木曜日の個数は日曜日より何個多いかですが、日曜が基準で0だとすると、木曜が+7なので7個おおいことになります。
(2)日曜日が60個と書いてあります。なのでそこから他の曜日の個数を計算すると、
月 57個 火 65個 水 56個 木 67個 金 61個
土 60個となります。
それを平均すると、60+57+65+56+67+61+60/7=平均
になるとおもいます!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
わざわざ回答を下さり有難う御座います😭💕