古文
高校生

「すると、その気色が、先方へも通じたのであろう」という文があるのですが、ここで使われている 気色は
〇きしょく
〇けしき
どちらでしょうか?

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?