国語
中学生
解決済み

上一段活用と上二段活用
下一段活用と下二段活用
四段活用
などなど合わせて9つあるのですが
簡単な見分け方ってありますか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

新高一だと思って書きます。
上一段活用、下一段活用、カ行変格活用、ラ行変格活用、
サ行変格活用、ナ行変格活用はそこに分類される動詞が決まっているので大変かと思いますが覚えてください。
他3つの見分け方は、「~ず」を動詞につけます
その時に
「aず」となったら四段活用
「iず」となったら上二段活用
「eず」となったら下二段活用
と判断して下さい。

みゆ

ありがとうございます!

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?