現代社会
高校生
解決済み

憲法25条〉

基本的人権の一つの社会権の生存権について質問なんですが、公共の福祉と生存権がどう関係しているのか教えて下さい!

FOCUS 芸の福祉に反しない限り, 居住, 移転及び職業 択のE 0 また, 25徐の 1 健康で 聞を宣言した ただ ではないといつプロ 23

回答

✨ ベストアンサー ✨

公共の福祉とは
一般的に
「人権相互の矛盾を調整するために認められる実質的公平の原理」 と解されています

例えば
作家Aが有名人Bの私生活に関する本の出版したい時に
プライバシーの権利と表現の自由が衝突する場合がありますよね

たとえ権利といっても他の人の権利を侵害することはできない、元々そのような意味で制約を受けるよという意味で

人権に対して公共の福祉による制限がある
ということです

さて生存権との関係ですね

生存権は、例えば生活保護法といった具体的な法律によって保障されていますよね

ここでこの法律が、ある一定の人にだけ保護を手厚くするという内容だったとしたら、保護を受けることのできなかった人は生存権が侵害されたとして、怒りますよね。そういった意味で生存権も一定の制約を受けることになりますね

サム

この生存権は健康で最低限度の生活をサポートする権利。ですが、個人に手厚く支援はしないよ。ということですか?

サム

生存権は生活保護のみの権利なんでしょうか?

まぐまぐ

このアプリしばらく開いていなくて
回答が遅れてしまいましたが、ごめんなさい

必要ないかもしれませんが、一応念の為
回答しておきますね

①赤線の意味

25条は直接個々の国民に具体的権利を与えるものではないというプログラム規定説

憲法25条は文言が曖昧であり
あくまで国の心得として"健康で文化的な生活''
を保障しよう!というあくまで宣言である

つまり、直接個々の国民に具体的な権利を保障するものではいというのがプログラム規定説です

②生存権は生活保護のみの権利か

質問者様の考えている"生活保護"が
いわゆる働けない人に国がお金を支給して…
とか
生活保護のお金をパチンコに使って…
みたいなものを想像していますか?

もちろんそれも生活保護ですが

例えば
年金制度の国民年金法であったり
食品衛生法(粗悪な食品が流通してたら健康で文化的な生活はおくれませんね)
広い意味での生活保護があります
これらも25条を具体化した法律といえますね

また、環境権というのを聞いたことあると思います

騒音、大気汚染、水質汚濁など
国が良好な環境で生活できることを保障する
施策をする必要があるということも
憲法25条から導かれたりします

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉