数学
中学生
解決済み

分数の引き算のやり方を詳しく教えてください🙇‍♂️

回答

✨ ベストアンサー ✨

足し算とほぼ同じです。

🦄

教えてくれてありがとうございます!!!
もう一つ教えてください!!!
わり算の分数が後ろの分母と分子をかえるんですか?

=^・ω・^=

一応二個例をつくりました。

わり算の分数が後ろの分母と分子をかえるんですか?
→どこのこといってますか??
(質問を質問でかえしてすいません、、
理解力がないもんで、、)

🦄

もし、1分の3÷6分の1だったら、
1分の3÷1分の6に後ろの6分の1が逆数になるのですか?

=^・ω・^=

こういう感じです

🦄

ありがとうございます‼️
助かりました❗

この回答にコメントする

回答

分母が同じ場合は分母はそのままにして分子どうしで引き算をする
分母が違う場合は最小公倍数を分母にする→最小公倍数÷元の分母だけ分子にかけてから引き算する
説明下手でごめんなさい🙏

🦄

ありがとうございます!!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?