分かっているのは耕地面積全体の面積で、求めたいのは、畑の面積ですね。
田と畑の面積比がわかっているので、
耕地面積全体の比を出さないといけませんね。
田・・・6 畑・・・13
⇒全体(耕地面積)・・・6+13より19
そしたら、全体と畑の比によって、畑の面積がでますね。
⇒全体:畑=19:13=9.5:□
これを解いたら答えがでますよ。
□=6.5
よって、畑の面積は6.5km²
よかったです☺️☺️
分かっているのは耕地面積全体の面積で、求めたいのは、畑の面積ですね。
田と畑の面積比がわかっているので、
耕地面積全体の比を出さないといけませんね。
田・・・6 畑・・・13
⇒全体(耕地面積)・・・6+13より19
そしたら、全体と畑の比によって、畑の面積がでますね。
⇒全体:畑=19:13=9.5:□
これを解いたら答えがでますよ。
□=6.5
よって、畑の面積は6.5km²
よかったです☺️☺️
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
わかりやすく教えてくれてありがとうございます!助かりました!