このノートについて

☆これを覚えると、テストの一番はじめあたりに出題される計算問題は確実に点が採れる。
☆時間短縮にもなるよ。
☆検算もしやすい。
コメント
おすすめノート
<分数> 約分とは?
55
14
✨分数のかけ算わり算✨まとめ♡
55
0
算数⌇分数×分数
46
2
算数⌇分数÷分数
39
4
分数のかけ算とわり算**
36
4
分数について
34
8
【算数】分数と小数と整数
31
10
算数「分数×分数」時間 公式
29
2
このノートに関連する質問
小学生
算数
中学受験算数の問題です。できるだけ早く回答してもらえると嬉しいです😊
小学生
算数
3分の1って帯分数に直せますか?
小学生
算数
小学生、分数の計算の問題についてです。 私は今、塾と学校で分数の割り算掛け算の 単元をやっています。 そこで質問です! ⬇️⬇️⬇️ 塾のテキスト…「答えは帯分数に直す」 塾の先生…「小学生は帯分数に直さなくちゃいけないんだね、?ごめんごめん忘れてた〜」 学校の教科書…「何も書いてない」 学校の先生…「基本的に答えは帯分数には直さない!」 私は、答えを帯分数に直した方がいいですか? それとも、直さない方がいいですか?
小学生
算数
自主的にやってるだけなのですが、やり方がわからないので教えて欲しいです❕
小学生
算数
答えとやり方を教えてください🙇♀️ (画質悪くてごめんなさい(>_<)💦)
小学生
算数
わからないので教えてください。 二つほど… ①縦16センチ横20センチ高さ12センチの直方体いっぱいに水が入っている。この中に底面積が80立方センチメートルのいを沈めると水が溢れる。その後取り出すと水の高さが0.5センチ下がる。いの高さは? ② 小数第二位を四捨五入して第一位まで求めよ
小学生
算数
分かりませんお願いします教えてください。🙏🏻
小学生
算数
やり方を忘れたのでお願いしますm(__)m
小学生
算数
5年生算数 分かりません、出来れば教えてほしいです
小学生
算数
この問題の(3)わかる人至急教えてください🙏🙇♀️
News
0.875は分数に直すにはどのように計算すれば良いのでしょうか?
1000分の875にして、どんどん約分していくと最後はこうなるよ!
ありがとうございます!
0.005は1000分の1の位。1000分の1が875個あるので、1000分の875となります。
🆗かな?
🐹w
すごい!
これ結構大変だったでしょ!
私だったら途中でめんどくさくなって投げ出しちゃうよ〜!
(私はめんどくさくて表なんて作らないよー!)
花さんは優等生だぁー!
自分なりにコツコツ頑張ります。