物理
高校生
解決済み
(3)のtの二次式どうやって解くんですか?
昌明
17 園 質量7 の気球 B(内部の気体も含む)が, 質藤
反 の小物体A を質量の無視でき る糸でつる I⑨⑲ |一
きっゥで上昇している。 重力加速度をのとし,
Bよび物体4にはたらく 浮力は無視でき
B
Il 等速度運動(等速直線運動)では力のつり合いが成りたつ。
1) Aに注目すると の=の
(2)。B に注目すると 、ヵp=ルMg+ア=OX+m)g …①
浮力の公式 ア=oVg ょり
ニア MM+m き
0 69 o
(3) Aは初速っでの投げ上げ運動に入る。地面の座標は
区 一 公式@を用いて
ーェん=すみ・(ーの)ぜ より にCo
ぁ>0よまり 。。g= ee財g め
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます。何故気づかなかったのか分かりません笑