歴史
中学生

学制で義務教育が4年から6年になったのですか?

回答

学制では義務教育の必要性を宣言しただけです。その後1886年に公布された学校令(一連の〇〇校令の総称)で原則4年の義務教育になりました。

正しくは小学校令の1回目の改正でなりました。

その後1907年よ2回目の小学校令改正で義務教育限が6年になりました。

この回答にコメントする

当初修業年限が4年間だった尋常小学校は、1907年(明治40年)には6年制となり、その後制度上は国民学校の8年制化によって義務教育年限は8年間となったが、第二次世界大戦の戦局の激化により実施はされず、戦後の学制改革によって義務教育は9年間となった。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?