英語
高校生
解決済み

受動態、能動の関係について教えて頂けないでしょうか?🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
you are completely well with no sign of [raised] a temperature.
なぜraisedになるのでしょうか?

解説には「「 体温」が何かを上げるのではなく、上げられる側と考えるのが自然なので、過去分詞のraisedが 適切。」
つまり、温度は人によって上げられると言うという事なので受動になると言う事ですよね?

Living costs have been [rising] these two years.
しかし、この文章のは能動です。生活コストは人の動作によって上げられるものではないのでしょうか?
「生活コストから手足が生えてオリャオリャ〜!と上がりだしたら怖いですよね?」

僕には生活コストも温度も無生物で同じに見えてしまい区別することができません。。
何か良い方法はありませんか?

よろしくお願いします。

回答

✨ ベストアンサー ✨

"sign of raised 【a】 temperature"
という部分の【a】の部分がよくわかりませんので、それを抜いた文で考えます。
(おそらく間違い?)

で、【a】を抜いた文だと
"sign of raised temperature"
となるわけですが、
このraisedは名詞(temperature)を修飾する分詞で良いと思います。

名詞を修飾するときの【現在分詞(-ing)】か【過去分詞(p.p.)】かの選択というのは、
修飾される名詞と、修飾に使われる分詞を、be動詞を用いたSVの関係で考えればいいです。

例えば、他動詞のraiseを使う場合は

①Temperature is raising. 「Temperatureが(何かを)上昇させる」
②Temperature is raised. 「Temmperatureが上昇させられる」

上記の二文で考えて、正しい方は②の方です。
なので、修飾にraisedを使います。
raised temperature「上昇させられたTemperature」≒「Temperatureの上昇」

自動詞のriseを使う場合ですが、
①Temperature is rising. 「Temperatureが上昇する」
②Temperature is rised. ×自動詞なので文として不適

よって、修飾にはrisingを使います。
rising temperature「上昇するTemperature」≒「Temperatureの上昇」

ごちゃごちゃしてきましたが、整理しますと
raised temperature と rising temperature という表現どちらも存在するということです。

なので、今回の文はraiseという動詞を修飾で使ったから、raisedになってるわけで、
riseという動詞を修飾で使う場合は、risingが使われるはずです。

また、ご質問のLiving costs have been [rising] these two years.のriseはそもそも名詞を修飾する分詞ではなく、
Vとして用いてるものなので、名詞を修飾するものとはまた少し別物です。
こちらも下記の通り、riseを使った場合とraiseを使った場合どちらも存在します。

(a) Living costs have been rising these two years. 「生活コストがここ2年で上昇している」
(b) Living costs have been raised these two years. 「生活コストがここ2年で上昇させられてきている」
(c) Living costs have been being raised these two years.

(a)はriseを現在完了進行形で用いた形、(b)はraiseを現在完了受動態で用いた形です。
(c)はraiseを現在完了形進行形で用いた形ですが、文法上は正しくてもgoogle検索でヒット数が少ないので
あまり使わないのだと思われます。
((a)>(b)>(c)の順番で自然な表現だと思われます)

生物か無生物かで能動・受動を決めるのではなく(確かにこういった考え方も使えますが)、
Vとして使う時は、Sとの関係が能動か受動なのか、
名詞を修飾する分詞として使う時は、その名詞との関係が能動か受動なのか、
それを考えねばなりません。

自分でも書きながらちょっとうまく説明できてないなと思いますが、何かしら参考になる部分があればと思います~。

失礼、riseの過去分詞はrisenですね、raiseの奴とごっちゃになりました・・・。

自動詞のriseを使う場合ですが、
①Temperature is rising. 「Temperatureが上昇する」
②Temperature is【rised】. ×自動詞なので文として不適

誤【rised】→ 正【risen】

Eitarou

とても分かりやすい解説ありがとうございます。

僕の間違いです!失読症の傾向があるので、たまに、間違えることが多々あるかもしれません。
申し訳ありません!もし、質問が分かりにくいところがあれば仰ってください😄

話聞いて納得出来ました。rise は態を考える英文法さんの仰るとおりですね。
数カ月前に学習したつもりでしたが忘れてました。やはり反復が大切ですね。。

仰って頂いた「raised temperature と rising temperature という表現どちらも存在するということです。」
というのは、文法的に考えるのも大切だけど、結局は文脈で判断しろと言うことですね。
語彙量と問題のたくさんこなさないと難しいそうですね。

でも、最初準動詞が全く分かりませんでしたが、たくさん英語に触れたことにより、
大分分かるようになってきたので、それに近い感覚なんだなと思い読ませていただきました。

googleまで使って親切に調べて頂き感謝です🙏
凄く完結で分かりやすく説明して頂き本当にありがとうございました🙇‍♂️

この回答にコメントする

回答

聞かれていることとは違うかもしれませんが、多分これが理由です。

ゲスト

riseそのものが無機物が主語で「上がる」と言う意味になるからだと思います。

Eitarou

お忙しいところご回答有り難うございます。 とても優良な情報を教えて頂き感謝しています😄
やはり、かなり難しいです。やっぱり辞書を見て覚えて行くって言うのが最終的な答えですね。
地道に数をこなすしかなさそうですね。ありがとうございます🙇‍♂️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?