✨ ベストアンサー ✨
そもそも好況とインフレ,不況とデフレはそれぞれ対になる言葉ではありません。正しくは,好況と不況,インフレとデフレが対になる言葉です。
では,それぞれどのような意味かと言うと,
好況と不況は,景気が良いか,悪いかということにですね。
景気が良ければ,好況(好景気)ですし,悪ければ,不況(不景気)ということになります。
インフレとデフレは,物価の上がり下がりのことですね。
物価が継続して上昇する現象をインフレ(インフレーション)と言い,逆に,物価が継続して下降する現象をデフレ(デフレーション)と言います。
※補足として,インフレは,好況の時に起こりやすく,デフレは,不況の時に起こりやすいです。
長文失礼しました。
丁寧に説明をありがとうございます