数学
中学生
この証明問題が分かりません
あと、証明を書く時の手順や、ポイント、気をつける所も教えて欲しいです。
よろしくお願いします🙏🙏
=ひいた垂線を OH とする。 ご
るこ とを証明しなきいe
ロ 右の同の三 =角名 OABC で, Oから底面 ABC
品のとき, OA4= OB=OC な ならぱば: AH=BH=CH とな
(ラ 右の謙のへABC で. DはABC の三等分線と辺 AC との交点である言語
口から辺 AB, BC にひいた垂株をそれぞれ DE, DF とするe 人
cm のとき, へDBF の面積はへABC の画積の何億
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4278
82