回答

並列回路の電流は、この問題だと
電熱線aに流れる電流+電熱線bに流れる電流=全体の電流となります。
並列回路は電圧がどこも同じで、電熱線aは抵抗がわかっているので、7.5÷50=0.15で、電熱線aに流れる電流は150mAということがわかりました。
図2から全体の電流は250mAなので、
250-150=100で、電熱線bの電流は100mAになります。

よく分かりました!
ありがとうございます😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?