数学
高校生

問2のやり方を誰か教えて下さい!
よろしくお願いします。

般困数と有理数の 5 1英語から来ています。 明治時代に英語がら HBH本語に訳きされ は ratio-nal number であり、これを rational nurnber とし 。 )あ いう意味として訳したことから「有理数」 と意う功葉7 わりげ す。ちなみにratio とは「比」、「比率」という意味 ですから、 本来は mper は「比の形に表せる数」すなわち「分数にできる数」が正 しい意味になり / に、無理数は jr-ratio-nal number で、これを「理性のない数」すなわち 【無 芝レしたのです。 (※ 英語の法則で、「名詞士 al」 は形容詞になる。た なり、orgn (源、起源、出所) という名詞に al がつくこ 相来の) という形容詞になる。また、ijr は接頭語で、後ろ! たとえば、reguar の反対は jrregular など) えば、origin+al で or と で、original (原始の、」 <来る単語の反対の意味 く賠2 次の循環小数を分数で表しなさい。 人 0.6666… (2) 0.16666… (3⑬) 0.583333… 循環する数字の並びが多い場合 この場合も、基本的には小数点をずらして同 じ並びの部分を作って引けばよ 小数点の位置を右に ヵ 個ずらすには、 /の0 倍すればよい。 く千3 次の循環小数を分数で表 しなさい。 人 0.100J00100… (⑫) 0.001001001… /のの2 = /, のの0/の, 2 の( 0

回答

0.6666....=xとおく

 10x=6.6666666…
-) x=0.6666666…

  9x=6

x=2/3

(2)はx=0.16666...
100x=16.6666…として
真似してやってみてください!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?