物理
高校生
解決済み

この方程式の解き方を教えてください
ごちゃごちゃしててできません。

(5) ①~④式を解いて _ 9のSinのcosの _ 7gsinのcosの _ (7十好)gsin'の ーーの紅222081n3O記 の Msin'の

回答

✨ ベストアンサー ✨

なめらかな床の上に三角台と小物体がある問題?

継続は力なり②

束縛条件の問題を解くレベルにあるなら、もう少しガリガリ計算した方がいいと思うよ。

ジン

そうです!

ジン

ゴリ押し計算ですか。
そういう計算に慣れる必要がありますね

継続は力なり②

はい。

継続は力なり②

自分なりの最短ルートを見つけましょう。

継続は力なり②

解法の選択で、計算量が変わる問題も一部ありますけど、これは、仕方ないですね。ゴリ押しです。

ジン

両辺にmMをかける方法だと自分のより一段階速くなります。ご丁寧にありがとうございます😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉