数学
中学生
解決済み

規則性の攻略法とかありますか?
あったら教えてください🙇‍♂️します

回答

✨ ベストアンサー ✨

正直、規則性はこれといった対策法はないと思います。なぜなら、「規則性のある問題」というタイトルが大雑把すぎていろんな問題が考えられるからです。でも、いくつかアドバイスならできます。
まずは、1番目から順番に小手調べをすることです。問題にもよりますが5番目くらいまではきちんと数えて表をつくりましょう。
このとき、基本的な数の並びはすぐにn番目に一般化できるようにしておいてください。1番目から調べていったときに、1,4,9,16,25,..となっていればすぐにn^2であることがわかってほしいし、2,5,8,11,14...のように同じ数ずつ(この場合3ずつ)増えるような数列(等差数列) もすぐに一般化できるようにしてほしいです。(この場合だと3n-1)
あと知っておくと便利な公式としては1+2+3+4+5+...+(n-1)+n=1/2×n×(n+1)というのがあります。
このようなすぐに一般化できるやつは、規則性の中でも簡単なので落としてはいけないものです。

一方、問題によっては、すぐには一般化できないものもあります。高校2年生の数学Bで習う数列という単元で習うものもあるからです。
そういうときは、数の並びから攻めるのではなくて、発想を変えて図形的な性質から考えてやるといいと思います。(ある図形の一辺の長さになっているなど)
また、簡単な例ですが
●◯●●◯●◯●●◯●◯●●◯...のような、同じ並びが繰り返されていたりするものも多いです。今回であれば5つごとに●◯●●◯が繰り返されています。このようなときは、その繰り返しを1ブロックとみて、新たに1ブロック目,2ブロック目,3ブロック目...のように考えていけば見えてくることが多いです。

ブドウくん

図形的に考える問題というのは、写真のようなものです。

たくみ

ご丁寧にありがとうございます‼︎
そのケースケースで臨機応変に対応できるよう、色々なケースで一般化できるようにします‼︎
また、具体例など丁寧な説明もとても理解しやすかったです‼︎
ありがとうございます‼︎

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?