物理
高校生
解決済み

問5
なぜm=0にすると、振動数fの音波が打ち消し合うようになるのでしょうか?

。 ドクインケ選とよばれる ラス避 を導し込んた週になっ てい つの和了(PAQ と PBQ) を通った昔太を矯きて。 る。 ガラス管日を完全 問4 稿了 から拓動婦/0音小を人れながら。 ガラス管 B を完全に差し込んだ状 怒から徐々に引いていくと, 出口 Q では音がくなったり強くなったりする 現象が抽測きれな。 章が最小になるとき。 ガラス管Bを引き出した殿と提 且7たの上係を表す式として最も半当なものを。 次の⑪-⑥のうちからーつ 選べ。ただし。 が=0. 1。 2. …であるとする。| 4 _⑥ にめテ @ 2 er(m坊 ⑲wer) @ ("7 9 a-letd
問5 ガラス 箇 SS し込んだ状態で。入ロp から析動/放と動 でぐマめウゥ 2種類の音波を同時に入れたと ころ, 出口 Q では振動数 (げーア9 の or SA が観測された。 出口Q においてうなりではなく. 振動数 上 基還されるよう.G9 AISはどりBOTIR 最も適当な ものを, 次の①-⑥のぅ ちから一っ選べ。 [『 ] ガラス管Bを 連 だけ引き出す。 ガラ ーーだ ラス管Bを 4 だけ引き出す。 ガラ で ラス管B を ーーアカ だけ引き出す。 ラニ 回 ば ガラス管Bを 7 だけ引き出す。 2ア/ ーー だけ引き出す。 0 @ 6O) ⑳ ⑩ ガラス管B を っと。 だけ引き出す。 9 ガラス管Bをプー)
Pa metりみク2 んだ状態では左右の経路(PAQ と PBQ)の長き は等しい。この状態からガラス管B を長き 9だ け引き出すと、 経路 PBQ の方が26 だけ長くな る。 従って, 経路差は2 である。 出日 Q で聞く斉が最小になるのは』左有2 つの経路を通った音波の位相が半波長分ずれて 互いに打ち消し合うときである。 音波の波長4 ば 問5 どのような現象が起きているかが把撮でき れば難しくはない。 ガラス管B を完全に押し込んだ状態で. 入口 から拓動数/の音波を人れると出口Qでも 振動数の音波が開こえる。さらに 振動数 プア(<の音波を入れると。 出品 Q では振生数 アの音波と振動数 の音波が量なり合って. 振動数アー//のうなりが観測される。 畑意は。 出口 Q で振動数"の音波だけが観 測できるようにしたいのであるから, ,生数/ の間波が打ち消し合うようによればよい。した がって, 問4で求めた式で, 三0 とすると 和きポ = (2 ザ であるから, ガラス管B を 碗 だけ引き出せ ばょい。

回答

✨ ベストアンサー ✨

選択肢に合うものとしてm=0を選んだだけでは。

問4の結論は、この式が成り立つとき、
fの音波は消えるということ、というのは
おわかりかと思います。

mに0,1,2,…のどれを入れてもfの音波は
打ち消し合います。
m=0のときl=c/4f
m=1のときl=3c/4f
m=2のときl=5c/4f

のようになり、lがこのどれで合ってもfは消えますが、
選択肢に合うのはm=0のときだけです。

ゲスト

そういうことだったんですね!笑
ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?