回答

✨ ベストアンサー ✨

そのような所を疑問の持てることは素晴らしいことです。
これはいわゆる「推定のshould」と言われるもので、昔の仮定法現在に関連するものです。
昔の英語では、事実を表すことにしか接続詞のthatは使ってはならないという決まりがありました。
そのため、提案や要求や命令、(やるとするなら)重要であるとか必要だ、という場合のthatなどの「想定」の内容をthat節で表すことが出来なかったのです。
そこで古くは現実との解離を表す仮定法現在を使っていましたが、推定の意味を持つshouldを用いることで同じことを表すようになったものです。

くま

なるほど!!
shouldは推定の意味を持つのですね!
詳しい解説どうもありがとうございます☺︎
すっきりしました♪

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?