✨ ベストアンサー ✨
仮定や条件を言うときは未来のことであっても現在形で書きます
この場合はもしあなたがレポートを終わらせればという仮定の話になっているのでhave finishedになります
⑼の問題です。
なぜ will have finished の選択肢があるのにhave finishedにするのでしょうか?
従属接続詞がある場合は willなどの未来形を現在完了にする必要があるということでしょうか?
よろしくお願いいたします。
✨ ベストアンサー ✨
仮定や条件を言うときは未来のことであっても現在形で書きます
この場合はもしあなたがレポートを終わらせればという仮定の話になっているのでhave finishedになります
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど!ありがとうございます🙇🏻♀️