日本史
高校生

知行国の制度は朝廷にどんなメリットがあったのですか?
教えてください!

回答

当時、寄進地系荘園(←国司からの徴税を逃れるため)が増えていき朝廷の財政は厳しかったです。そうすると、貴族へいわゆるお給料が払えなくなります。そこで登場するのが、知行国です。貴族に一国を与える事でお給料の代わりとしました。知行国を与えられた者は、知行国主となり①国司の任命権②税を好きなように集めれる権利を得ます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?