Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
二乗と分配どちらから先に計算するのですか?
数学
高校生
8年以上前
あら坊
二乗と分配どちらから先に計算するのですか?
回答
すし~
8年以上前
二乗です
あら坊
8年以上前
ありがとうございます‼︎
この回答にコメントする
キョウカ
8年以上前
二乗の方が先だと思います!
あら坊
8年以上前
そうなんですか!
ありがうございます‼︎
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約1時間
因数分解の問題で、cについて整理して下線部のような式にはどうすればなりますか? 計算方法を...
数学
高校生
約3時間
(1)の(v)の問題について質問です! 左の画像の赤線部の公式を使って、右の画像の赤線部の...
数学
高校生
約4時間
下の問題において、cost が1となっているのはなぜですか?🙇🏻♀️🙏🏻
数学
高校生
約16時間
答えが合いません。 計算式の間違えを指摘して頂きたいです。 よろしくお願いします。
数学
高校生
約16時間
答えを間違えました。 間違っている所を指摘して頂きたいです。 よろしくお願いします。
数学
高校生
約17時間
ポイント⑤に書いてある(√2)²+(√3)²=(√5)²になるというのはどこで利用している...
数学
高校生
約19時間
(4)について質問です! 公式に則って解いてみたのですが、なぜこれでは間違いになるのですか...
数学
高校生
約19時間
途中式教えてください!!
数学
高校生
1日
確率 (2) なぜ 4+3 ーー 6・6 という式になるのはなぜか教えていただきたいです🙏
数学
高校生
2日
(3)の解き方が分からないです。 なぜ、4が√の中の一緒の3の中に入っていて急に2が出てく...
おすすめノート
【夏まとめ】数学1 整式の計算
46
0
真白
❁数学I❁ 第1章 数と式
34
0
虹空
数学I-高1-
28
0
ふぅ
数I まとめったー「数と式」
26
0
とむ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます‼︎