公民
中学生
解決済み

社会の公民の勉強方法を教えてください🤔

回答

✨ ベストアンサー ✨

最も手っ取り早い方法は暗記だと思います。ですが、私はそれではつまらないと思いますし、すぐに忘れてしまいやすいと思います。

私がやった勉強方法を載せておきますね。
まずは、予習として教科書を読みます。わからない言葉があった場合は調べてみて、それでも分からなければマーク等しておきます。また、得意な範囲、既知の範囲、おぼえてしまった範囲はワーク等を解いてしまいます。

次に授業で、予習で分からなかったこと+授業で学んだ新しい知識に触れます。ノートやプリントには先生が仰ったこと全て書きました。

そして、休み時間や帰宅後等にノート等を読み、ワークを解きます。ワークは、答えを入れるだけ、記号を選ぶだけではなく、なぜこうなるのかまで考え、解説も読み込みます。特に公民は漢字ミスが起こりやすいので気を付けます。年号はその年に起こった別のことと関連づけて覚えますが、基本年号丸暗記ではなく、出来事の順番を覚えていくと良いと思います。

間違えた問題は何度も解きました。また、ワークは1冊だけだと弱いので別シリーズも選びました。

そしてテスト、模試は、受けることよりも、復習をメインに取り組みました。もし間違えてしまった問題があった場合は何度も解きました。

長々失礼しました!質問疑問ありましたらまた言ってください!

トム

ありがとうございます!💕✨

あり

いえいえ!少しでも役に立てれば嬉しいです。
またいつでもどうぞ!

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?