数学
中学生
解決済み

解き方教えてください。

回答

回答

分数が出てきた時、分数のかけ算で、考えるとわかりやすいと思います。充分に理解できたなら、途中式は省いても構いません。ただ、学校で式を書く指定があるのであれば、従ってください。
符号はマイナスが偶数個(2.4.6.8個など)の時は答えの符号はプラスになります。逆に奇数個(1.3.5.7個など)はマイナスになります。
この問題はマイナスの符号は1個、つまり奇数個なので答えはマイナスです。

このような問題は自分の解きやすい形(分数のかけ算など)に変えてとくと良いでしょう。

たーちー

参考になりました

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?