私の場合ですが、学校のいる間のみだけ、定期テスト対策をし、わからないところは先生に聞く(昼休みや通学時)。家や休日は受験勉強にしていました。
また、受験勉強を止めてしまうと今まで勉強してきたことを忘れてしまうかもしれないので維持しながらするのがおすすめです!
もし、推薦を狙うのであれば内申点も関わってくるので土曜日は定期テスト対策、寝る前の数分間を受験勉強。日曜日は受験勉強というのでもよいと思います。
すいません、長くなりました💦
参考になれば幸いです。
テスト前は受験勉強どうしてますか?
高2、受験組です。定期テスト前、普段の受験勉強は普段通りしてますか?減らす、または一旦学校の勉強に切り替えるなどしてますか?する方は、どれくらい前からどのくらいの分量にしてるか教えてください!
私の場合ですが、学校のいる間のみだけ、定期テスト対策をし、わからないところは先生に聞く(昼休みや通学時)。家や休日は受験勉強にしていました。
また、受験勉強を止めてしまうと今まで勉強してきたことを忘れてしまうかもしれないので維持しながらするのがおすすめです!
もし、推薦を狙うのであれば内申点も関わってくるので土曜日は定期テスト対策、寝る前の数分間を受験勉強。日曜日は受験勉強というのでもよいと思います。
すいません、長くなりました💦
参考になれば幸いです。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉