公民
中学生
解決済み

なぜ、内閣不信任案が可決されたら、衆議院の解散をすることができるのでしょうか?
衆議院の解散という選択肢がある理由がよくわかりません

回答

✨ ベストアンサー ✨

「あなたの内閣はダメですよ」と国会に言われたら、素直にそれに従うのが、総辞職

「あなたの内閣はダメですよ」と国会に言われたら、なんだと!!!俺の内閣はまだ大丈夫だ!と言うのをを証明する為に解散をしてもう一度国民から投票してもらい、「ほら、俺の内閣はまだ国民の信用があるだろ」と言わせるために解散があります。

わかりにくいと思いますがこんな感じです🙇‍♂️

.

すごくわかりやすかったです😭
ありがとうございます!

この回答にコメントする

回答

率直に言うと、憲法69条に定めのある唯一の解散要件として内閣総理大臣に権限が与えられているからです。
なぜそのような仕組みがあるかは、憲法に書かれていませんので想像するしかありません。さいたまさんの回答でおおむねいいと思います。不信任だという衆議院と、内閣とどっちが正しいか国民に聞いてみようという措置がとれるようにして、衆議院が無責任に一方的に不信任決議を乱発できないようにしてあるのでしょう。

.

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?