英語
中学生
解決済み

actとperformの違いを教えてください。
両方とも演じるという意味ですよね?

回答

✨ ベストアンサー ✨

単語帳を見ると、
act:自動詞 行動する
perform:他動詞 〜を実行する、果たす、〜を演じる
と書いてありました。

kanade

自動詞、他動詞って何ですか?
また質問してすみません。

大学生

動詞の種類で、動詞は自動詞か他動詞のどっちかしかない。調べたときに『自』とか『他』とか単語のすぐ下に出てくるはず。

他動詞は『〜を』とか『〜へ』とかが訳のなかにセットで入っとるからその後に『to』とか『for』とかつけやんくていいんやけど、それがセットになっとるってことは、他動詞使ったら絶対目的語が要るんよね。
自動詞は『〜へ』とか『〜に』とか訳に入ってないから、そういうのが言いたいときは、『to』とか『for』とか前置詞がいる。

例えばarriveは自動詞で『着く、到着する』っていう意味やから、『駅に到着する』やったら『arrive at the station』ってなるけど、reachは他動詞で『に着く、に到着する』っていう意味やから、『reach the station』ってなって、前置詞がいらんくなる。

前、友達に送ったもので話し言葉になっているけど気にしないで…

大学生

まあだいたいこんな見分け方かな⁉︎

kanade

動詞に種類があること、初めて知ったかもしれません ∑(゚Д゚)
受験生(中3です)としてマズイでしょうか…?!

詳しく教えてくださりありがとうございました m(__)m
また分からなくなったらこの回答を見に来ます 笑

フォロー失礼します(^^)

大学生

夜遅くにすいません…
私も高2の夏まで見分け方が分かりませんでした(._.)

大学生

受験はこれからも伸びるので遅くはないですよ!

kanade

じゃあ、これから頑張ります ♪( ´▽`)
英語が苦手なので、ぜひ教えてください m(__)m 笑

フォロバありがとうございます(^^)

この回答にコメントする

回答

act は演じるって意味だけど
perform は魅る側を意識してるというか…
披露するって感じかな
微妙過ぎる違いだよね
テストで間違えそうー…

kanade

そうなのー!
実は明日テスト 笑

答えてくれてありがとう〜 ♪( ´▽`)

ログアウト

マジかΣ( ̄Д ̄

ログアウト

あれ、切れてる?

テスト頑張れ!

kanade

うん!頑張るね( ´ ▽ ` )ノ
もしかしたらもう寝ないとヤバい? ww

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?