数学
中学生
解決済み
解決しました。
等式の変形の問題の答え方について教えてください!!
画像のような問題のとき、a=7-4bと私は答えたのですが、回答にはa=-4b+7とありました。この場合私が答えたa=7-4bでも正しいですか?
※ベストアンサーは、一番早く答えてくださった祐人さんにしました。回答してくださった方々、ありがとうございました。
回答
回答
大丈夫です。
ただ、文字を式のはじめの方に書くことが基本なので、もし定期テストなどで出た場合、先生によっては正解不正解が変わってくる(これくらいの問題なら大丈夫だと思いますが)ので、私はいつも、模範解答通りに書けるようにしてます。
そうですね!!受験のときに不正解にされたら嫌ですよねー(~_~
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11144
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
ありがとうございます!!テスト直前でいきなり不安になってしまったので助かりました。