数学
中学生
解決済み

この3つの問題を教えてください!

(2) Oル4コク
(6) ー2ァ3z+ 15
きえ | ーー中2

回答

✨ ベストアンサー ✨

分かりにくくてすみません💦こんな感じで大丈夫ですか?

めい

ご回答ありがとうございます!
とても分かりやすかったので
ベスアン押させて頂きました!

りい

ありがとうございます(*´꒳`*)参考になったのなら良かったです!

この回答にコメントする

回答

まず、この問題は「移項」という文字や数を移動する
解法を使用します。

(5)3x=-x+2
 4x=2
 x=0.5

(6)-2x=3x+15
 -5x=15
 -x=3
 x=-3

(7)3x=4x-2
 -x=-2
 x=2

1次方程式の解き方 移項
Clear

各回答2行目が移項になっています。

めい

丁寧に説明して下さりありがとうございます!

この回答にコメントする

Xを左へ、数字を右へ持っていくとX同士、数字同士で計算できます!計算できたらXの係数で全体を割ってください

めい

ご回答ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?