国語
中学生

この黄色で引いた線の内容は矛盾してると思ったんですけど‥‥国語苦手なので読み方を間違えてるかもしれませんが……。教えてもらえると嬉しいです!

WT 【還還 | 1 KS各宰さり 層S語 時SNS Da本 1突っ回スSNR @ )"四交特NNUOEQAN Sn所 DEもでそう ALANT SH 4っ2 9球で"加算8琶屋代 SN IT | 昌は4人GEせS旨色拓22RIOIUi| 生生仙才りいさつせるで 20.m 2人 /「還全衝報pO PoスGPC さきスヤつ4別18了 ペレエ"8介全| CS中結や攻をつじ 2.GNつAA 到李で回李王やりり笠のし104い表る当か」 固 es ee ヤヤ Se voつっレSW Eu2加GR る) Weりや侍0じつ寺る入交セキ (て ヤレとWキWS jm8/ ゃやローくさで 人 でで 半計@呈細をQ リツ 5 りな。 回お本@本守りいさRSミキリー 志和 WS意をる現べQ各可ペ 天只なべらきつ導年キリN記4 II . 、、。。。。 > Al吉飯玉細胃 人とり当めQNO
EEににPE じゃ才つA 回 邊入曽やるパ価線革入居居れ時代0谷舞線(82QIlスる 同和回基品のでレス所還MM翌人人必人@包SG つやNRR人るをっ人るのつ史慌穫で" 製航拓出2mのGSるさる避の外和JRIQ 3の 回 表和則"下痢コP妹QmキくじSべらぶ所臣①つAHも0りN松千る出磁滞つ人SU SR半6記請Q拓 でしつ4M [必中十をズ要衝Qt" 届愉コロ李G当人るSGやくじGべっ" 区り思っ.Woo提志和ii "WS畑党や 憶多中語じGiGざこのリコガス写し つるりやや区僅り" 民向コロ財部補語 つや電導提のる4840信のつ足孝和さ"

回答

そもそも文脈からして同じ事柄として並列して語っていないので、そのように比較してもしっくりこないのは当然です。

流れをかなりざっくり3つに分けてみました。
①~ 国際感覚とは?
   国際感覚ある人って、どんな人か考えてみた
⑤~ 日本人は井の中の蛙になりがち。でもそのままじゃダメじゃない?
  (国の枠組みに沿った国際感覚から地球市民としての意識へ→国同士という考えじゃなくて地球規模で)
⑧~ 地球市民とは。まとめ。

筆者はとにかく「地球市民」を語りたいんですね。
それで最初に「国際感覚とは」というテーマを投げます。
 ⭐最初の黄色マーカー部分は「国際感覚があるっぽい人(筆者がぼんやり考えたやつ)」

次に、アンチテーゼというか、地球市民に話を持っていく為に、あえて問題を投げかけます。
 ⭐マーカー⑤から始まる問題定義としての「国際感覚(日本人にありがちなやつ)」です。

最後に、満を持して「地球市民」について語ります。

そういう訳で、なほさんがマーカー部分に違和感を覚えるのは当然です。
こういった論説を読みとくのは、数学の証明問題を解くようなものだと思っています。論理が破綻するような、矛盾する事は書かれません。

なので、おかしいと思う事は逆にいいことでもあります。
論説の骨組みやテクニックや、理解が深まるキッカケになると思います。

ちなみにマーカー部分ですが、正反対の意見が書かれているとは言いきれないので、私は「矛盾」しているとは思いません。
どっちかというと「ニュアンスが違う」という感じでしょうか。

猫が動物の中で1番かわいい!と言っておきながら、同じ理屈で犬も負けない位かわいい→結局どっちが1番なの?というのが矛盾
今回は、猫って基本的にわがままで自由だよねという話題に、ウチで飼ってる猫はすごく甘えん坊で人懐っこいよ、程度の話かと。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?