狙っているというか、両国がともに自国の領土であると主張しています。
インドはイギリスの植民地でした。統治の形態は一様ではありませんが、現在のスリランカ、パキスタン、バングラデシュ、ネパール、ミャンマーもそうです。ミャンマーは英領ビルマとして分離されましたので、それ以外の国がかつて英領インド(ネパールは保護国)の範疇でした。
インドは1947年に建国の父ガンジーによって独立を果たしましたが、宗教の垣根を超えて英領インド全体で独立しようとした構想は実現せず、結局仏教のスリランカ、イスラームのパキスタン(のちに飛び地の東パキスタンが独立して現在のバングラデシュが分離)、ヒンドゥ教のインドとネパールがそれぞれ別れて独立を果たしました。
この際、カシミールの藩王(直接イギリスがインドを統治せず、地域ごとに藩王を置いて間接統治をしていました)はヒンドゥ教徒でしたのでインドに帰属することを決めましたが、カシミール住民の大半がムスリムでしたので住民はパキスタンに帰属することを希望しました。
その後インド本国、パキスタン本国がともに領有を主張するようになり軍を派遣したり、軍事衝突したり、核兵器の開発競争を展開したりして険悪な関係が作り上げられ、米ソとの関係、中国との関係ももつれて修復が困難な問題となりました。現状はアーザード・カシミールとジャンム・カシミールに分割され、仮の両国支配地域を相互に認め合うことで落ち着きを保とうとしています。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【超重要ノート】合格するための質問力の鍛え方
457
0
【受験】【地理B】地図帳…使ってますか?
280
4
メジアン数学演習Ⅰ・Ⅱ・A・B 〈受験編〉
227
3
質問返答ノート(日本史編)
206
13