数学
中学生

①392に自然数をかけて、その結果を整数の平方にしたい。このときかける数を小さい方から3つ求めよ。
②432に自然数をかけて、その結果を整数の平方にしたい。このときかける数を小さい方から3つ求めよ
この2つの問題がわかりません!!
教えてぐださい!
ちなみに答えは
①2、8、18
②3、12、27です!

回答

まず、392を素因数分解してください。
すると、392=2^3×7^2 になります。
ルートの記号で表すと、14√2になります。

√の中の数字は2乗になると、√の外に出すことができるので、14√2×√2をすると、28になるので、自然数になります。

8というのは、2√2、18は3√2となり、14√2にかけると√が消えて自然数になります。
先ほどの√の2倍、3倍の数字になっています。

ちょっとまどろっこしい解説になりましたが、➁も同じように解けるかと思います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?