生物
高校生
解決済み

( 生物基礎 )の問題です。計算問題⑤⑥を教えてください🙇‍♀️
普段は、質量=密度×体積の公式を使って解いています。
答えの解説を宜しくお願いします。

らきに関する次の文夏を読み 以下の問いに合えぶ> に| NM 展の成分の一部を調 識際記生とょう 8 タンパク質 7ー9 100. 中識のはだ 表は, 血しょうと たものである。表中のイ 験のために投与された物 べてろ過された後。組尿 ずにすべて尿中に排出される< 尿量は15L であり, 血しょう いずれも 1g/mL とする。 (1) 表に示さきれたように, 血しょう は①②とも検出されない。 その (3) ろ過されないから (b) (c) ろ過されるがすべて再忠収 ヌメリンは, こ | 質で。 yh アルコースズ 01 6 答では媒 還連 | 5 | > 1 の 009 本提3 )の剖だは8ニン 間=ー」 DP227オシン| グルコースが検出される (2) イヌリンの濃縮率(尿申の (3) 1 日にろ過される血し
馬 @⑨c 9 30g ⑲24g eo ーー ーー で な球体でろ過さ 時胡放軒 () インバク質は大きを分子であり。未球体でろ骨されない。グルコースは放 れるが. 細尿答ですべて再到収される。 =りの自しょう 1 イヌリンの湯科率は。 単位年あたりの尿中のイメリンの硬を。 NE となる 『のイヌリンの是で割ることで来められる。したがって, 12 + 01 = 阪(ip 19) 1 日にろ週される自しょうの量は1日の氷恒にイメリンの漠組率を 5 したがって。 1.5L x 120 = 180L となる。 (⑭) 1 日に原尿(ろ過された血しょう)か (@) 120(価) (⑬ soL (1785L (5) 1 日に尿中に排軸される硝素の質量%は 2。尿の寄度は 1g/mLであるから。 1500mL x 1g/mL 0 30g となる。 了 (⑯) 1 日に原原中に排出きれる尿素の量から。 1 日に尿中に排軸される硝素の芋を葉 180000mL x 1g/mL x 30g = 24g となる。
酸素解離曲線

回答

✨ ベストアンサー ✨

⑤は、排出される尿素は、尿の2%。
排出される尿は1.5L。
密度は1g/mLなので
尿の質量は
1500×1=1500g
これの2%が尿素なので、
1500×0.02=30
となります。

⑥は、再吸収される尿素の量なので、
原尿に含まれる尿素ー尿に含まれる尿素=再吸収された尿素
となります。
原尿は③より180L生成されるので、
180000×1=180000g
これの0.03%が尿素なので
180000×0.0003=54
54ー30=24
となります。

tii

ありがとうございました🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?