数学
中学生
解決済み

6-(-2)はいくつになりますか?
解説もしていただけると助かります

数学 正の数負の数 中高一貫 中一

回答

✨ ベストアンサー ✨

()の前が-の場合は、6-を6+にします。そして、()の前の符号を-から+にした時はその後に続く()の中の符号も変わります。これは-2なので+2になります。なので、6+(+2)になって実質的に6+2。つまり8です❀
✂--------------------✄
例えば、6ー(-2+3)があるとすれば、さっきと同じ様に、()の前を+にして()の中の符号を全て変えます。すると、6+(+2ー3)となります。6+2ー3となり答えは5です。
✂--------------------✄
分かりにくかったらすみませんm(_ _)m

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?