物理
高校生
解決済み
「凸レンズの焦点距離は、
同じ材質では球面の半径が大きいレンズの方が大きくなる」
と教科書に載っていたんですが、別の所には
「レンズが厚くなる(球面の円率が大きい)ほど、焦点距離は小さくなる」
と書いてありましたが、
球面の半径が大きいこととレンズが厚いというのは同じ意味ではないんですか?
どう違うのでしょうか?
回答よろしくお願いします!
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
「凸レンズの焦点距離は、
同じ材質では球面の半径が大きいレンズの方が大きくなる」
と教科書に載っていたんですが、別の所には
「レンズが厚くなる(球面の円率が大きい)ほど、焦点距離は小さくなる」
と書いてありましたが、
球面の半径が大きいこととレンズが厚いというのは同じ意味ではないんですか?
どう違うのでしょうか?
回答よろしくお願いします!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ああ、なるほど!
確かにそうですね
回答ありがとうございました!