数学
中学生
至急です!
この問題が二つともわかりません
どっちかでも良いのでわかる方、教えてくださると有難い……😅
証明問題です
8) 次の問いに答えなさい。
HI) 右の図のように,
ABニーACである三等辺三 ー角形ABCの辺BC上に点Dを還
とり, 辺BCの延長上にCR= BDとなる点世をとる。Dを通りABに平行7
直線とACの交点をFとするとき, 人ムへFBEは三等辺三角形にな
明しなさい。
日2) 右の図のように, へABCのABO, AOBの証逢
1を通りBCに平行な直線とAB, ACとの交点を4
このとき, DE==ーDB十ECとなるととを証B
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81