歴史
中学生

後三条天皇とはどういう人ですか?

回答

170年続いた藤原摂関家を断ち切って
天皇自身で政治を執行しました!
あと、1069年、後三条天皇は
荘園整理令を出して摂関家をはじめとする有力貴族や
大寺院の不正荘園などを没収して、
他の公家や農民たちに回しました
↓これを
延久の荘園整理令といいます!
有名なのは、枡の大きさがまちまちであった為に
しばしば争いのもととなったのを後三条天皇がさだめた枡の規格で「延久の宣旨枡」というかいかくによって米の取引、年貢の徴収がうまくいたと言われています👍そして、後三条天皇による政治は「延久の善政」といわれています!!
後三条天皇のあとは、白河天皇です
わかりやすく、説明したつもりですがわからなかったら、言ってください!!👍

ドラえもん

誰かの親とかではないですか?

YUI🐶

白河天皇です!

ドラえもん

ありがとうございました!

YUI🐶

ちなみに、白河天皇は院政を始めた人です

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?