Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
この問題の解き方を教えてください。
数学
中学生
8年以上前
ゲスト
この問題の解き方を教えてください。
平行線と線分比
回答
ねこみみ
8年以上前
答えはなにになりますか?
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
11ヶ月
平行線と線分比 についての問題です。 答えは5:4:6で、 どこが間違っているか教えて欲し...
数学
中学生
1年以上
平行線と線分比の問題です! ⑵です。 なぜAR=4分の1ASになるのかが分かりません。 教...
数学
中学生
2年弱
解き方を教えて欲しいです‼️
数学
中学生
2年以上
線分比を求めよという問題なんですけど、解き方が分からないので教えて欲しいです🙇🏻♀️𓈒𓂂𓏸
数学
中学生
2年以上
平行線と線分比 式の立て方が分からないです😅
数学
中学生
2年以上
平行線と線分比。 1、の(1)以外求め方が分かりません 解説と答えをお願いしますm(_ _)m
数学
中学生
3年弱
中3 数学の平行線と線分比 1度、といてみたんですが、答えと違いました。 どうやってと...
数学
中学生
3年以上
平行線と線分比の問題です
数学
中学生
3年以上
(3)①で、解説に、 EG:GC=BD:DC=1:1 となっているのですが、なぜそうなるの...
数学
中学生
4年以上
このような問題はどこが共通の対になっているのか見つけなければいけないひらめき系の問題でしょうか?
おすすめノート
《数学》相似:基本~証明
48
0
の ん の ん ⚡
台形の中点連結定理・平行線と線分比
2
0
心 桜
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選